一太郎

僕は会社でも自宅でもワープロソフトは一太郎です。

今はマイクロソフトのワードが圧倒的なんだけど

初期のワープロソフトは日本語変換が未熟で

昔から官公庁は一太郎だったそうなんだよね。

それでいろいろな書式がストックされて

そのストックを生かせるし新しいソフトを導入することへの抵抗も手伝って

ずっと一太郎みたいな空気が流れてきたみたい。

で,

この業界にいる以上は一太郎を使わなくてはとの思いで

試験に受かったときに僕は真っ赤な一太郎のパッケージをレジに持って行ったんだよね。

ただ,コスト意識が高まったことや

学生時代からWordで育った人が職員の中で一大勢力になったりで

官公庁から一太郎が消えていっている模様。

さらに同業者とファイルのやりとりをするときに

Wordファイルでもらうことも多くて最近ふと考える。

Wordに乗り換えるべきなのか。

一太郎はATOKっていう日本語変換システムが高く評価されているんだけど

これを失うことの大きさが失ってない僕にはよく分からないんだよね。

近年はMS−IMEでストレスないって聞くし

そのほかの日本語入力システムも出てきてしのぎを削っている。

どうなんでしょう。

出回る書式や飛び交うファイルがWord形式だと

趣味で利用しているわけではないのでもはや頑なに一太郎を買うのもなぁ。

当面両刀で行くけどさてさて。